top of page

日焼け止め対策(アームスリーブ)

  • 執筆者の写真: dfo
    dfo
  • 2020年7月28日
  • 読了時間: 3分

先週、雨だと思って油断していたら、途中で晴れ間が出てガッツリ日焼けしてしまった。。。

ワタシはお肌が弱いので、絶対焼かない派。

でも、日焼け止めを塗ると、それはそれで肌が荒れるので、あまり塗りたくない。

ちうことで、最近は色々アイテムを駆使して、極力露出を避けるようにしました。

要はマダムと一緒ですね笑



一番最初に買ったのはアームスリーブ。

たまたまヴィクトリアを徘徊中に発見した。

おー、これなら腕に日焼け止め塗らなくていいじゃん!

コイツはいかすぜ!

ようわからんけどクリック!・・じゃなかった、レジへGO!!



現在はこの2つを使用中(上:Doron、下:C3fit)

使ってみると、ほんとに全然焼けない!

しかもめっちゃ涼しいやないの!


この「涼しい」って知らない人(もしくは信じない人)、結構いるんですよね。

例えば、黒いアームスリーブを着用するとします。

黒だから熱を吸収して暑い・・・とか思うでしょ。

そんなことないですよ!

肌を日に当てると、どうしても火照ってきますが、それがないので断然涼しいです。

しかも大抵のアームスリーブは、速乾性の生地で出来ています。

テニスするでしょ。

汗かくでしょ。

アームスリーブ濡れるよね?

でも速乾性だからすぐ乾くのよ。

そしてその時に気化熱で温度が下がる!

ほら。涼しくならない理由ありますか?笑



今までに買ったアームスリーブは、

  • C3fit

  • Skins

  • Doron

  • ノーブランド

の4種類。


この中だと、ダントツでC3fitが良いです。

もっと良いのがあると思って、違うメーカーも買ってみましたがダメでしたね。

もちろん、違う機能性(関節のサポートとか)を求めたら違うと思いますが。


C3fitが勝っているのは、

  • 肌触り(生地の柔らかさ)

  • 長さ

の2点です。


ちょっと知ってる人なら、肌触りはSkinsの方が上だと思うのでは?

なぜか、アームスリーブだけは、C3fitの方が全然イイのだ!

柔らかくてフィット感が良いので、着用しても動きを妨げません。

なので、あまりズレ落ちてこない(これ重要)


それと長さ。

さっきの写真、もう一度見て下さい。



別に洗濯で縮んだわけじゃないんです。

最初からこれくらい違います。

っつーか、ほとんどのメーカーはDoronくらいの長さじゃないかな。

測ってみたら、Droronは39cm、C3fitは44cmでした。

え、44cmもあんの?

俺がビックリだわ!笑



俺は普通の人より"少し"腕が長いです。

Doronだと、上は力こぶをギリ越えるくらいで手首は露出。

C3fitだと、上は力こぶは普通に越えて、手首は完全に覆われちゃいます。

日焼け対策で使用するなら、当然覆う領域は広いほうが良いですよね。

そうか、5cmも違うのか。。。



ちなみにノーブランドってのは、ゴルフ用として売られていた500円のやつ。

SPF50とか書いてあったくせに、まったく役に立たん!!

高いやつでも3~4,000円なので、どうせ買うならマトモなのにしましょう。

写真のC3fitは、もう10年以上使ってますよ(!)



あれ、Mサイズで40cmって書いてあるぞ。

モデルチェンジで短くなったのか、俺のが伸びたのか・・・


苦情は一切受け付けませんので、連絡してこないように笑

Comments


  • Instagram
bottom of page