top of page

(続)秘密兵器

  • 執筆者の写真: dfo
    dfo
  • 2019年9月2日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年9月3日

先日作成した秘密兵器は、ちと残念な結果だったので、再びホームセンターへ。

この前買ったのは長ねじですから、延長するのは簡単です。

もう1本買ってロングナットで継げば宜しい。

さっそく売り場で2本継いでみたところ・・グラッグラ。

とてもじゃないけど先っぽにカメラなぞ付けられる雰囲気ではない。

嗚呼・・・なんてことだ・・・

土台をもっと太いもの(塩ビパイプとか)にしようと物色してみたけど、なかなかイメージ通りにならない。

水道関係のところにイイのがあったんだけど高いし。

そしてさらにウロウロしていたら、こんなものを発見!



「コテバケ」というペンキ塗ったりするのに使う道具らしい。

取っ手はなんと3m!

そして先っぽのハケは、6段階にカチカチと角度を変えて固定できる!!

これでたったの2,000円ですよ、奥さん!!!


ということで買いました笑

取り付けイメージはコチラ↓

ほらー。

完璧じゃね?


コートに設置するとこうなりました。

ものすごい高さ笑笑

カメラは約5mの高さにありまーす。

すげぇ。。。


ここから撮った、俺様の華麗なパッシング連続写真がコチラ↓


イエス! スゴすぎる!!

ちょっと設置角度を失敗しましたが、ほぼ問題ありませんね。

ちゃんと調整すれば、ばっちりフルコート映せそう。


インパクトの瞬間に相手の前衛がピクッとしてますねー

誰でしょうねー笑


これで、野望への第一歩を踏み出したな・・・

フフフフフ・・・ハハハハハハ!!!


Comments


  • Instagram
bottom of page